お知らせ
-
第4回ジャパンティー・フェスティバル出店のお知らせ
2月24日(土)・25日(日)、ジャパンティー・フェスティバル2024に出店いたします。 当日は園主や畑メンバーも店頭にたち、作ったお茶を...
-
冬の茶畑
今年の冬は暖かいですが、先日は急に寒くなり雪が降りました。 私の住んでいる場所から茶畑までは約45分ほど。 車で山道をくねくねと昇っていく...
-
茶寮年末年始の営業と初茶会のお知らせ
今年は少し遅れていた紅葉も段々と散り始め、本格的な冬の寒さを感じるようになってきました。 2023年もたくさんの方にご来店頂き、今年も一年...
-
2023. 11. 7|読みもの
プレミアムティーコンテスト、日本茶AWARD受賞結果と
全国のお茶が集まるコンテスト「プレミアムティコンテスト2023」「日本茶AWARD2023」において紅茶・烏龍茶を出品し、賞を頂く事が出来...
-
2023. 11. 7|茶寮からのお知らせ
健やかな茶と器展
茶寮千代乃園でのイベントのお知らせです。 八女に移住し、器作りや染め物をされている「ケシキ」さんの展示販売会をおこないます。最終日の27日...
-
2023. 11. 5|茶寮からのお知らせ
ポルトガルお茶視察レポート
2023年10月 茶寮スタッフ2人でポルトガルでのお茶事情の視察に行ってきました! 現地のお茶屋さんや生産家を訪れたレポートです。 ※レポ...
-
草
こんにちは、ワタリです。 最近は草取り及び施肥を行っていて、夏の終わりに伸びた雑草、主にカズラたちが肥料振り機の行く手を阻みます。 しかし...
-
Louis Vuittonでの闘茶会を担当しました
Louis Vuitton表参道店、福岡店で9月末に計4日間のお月見イベントが行われ、イベント内で闘茶会を担当させていただきました。 実際...
-
2023年のお茶
2023年のお茶摘みがようやく終わり、なんとか中刈りまで終わりました。 今年のお茶摘みは例年より数日早めに始まり、7月中旬に最後の紅茶加工...
-
2023. 6. 27|読みもの
アトリエうかい フールセック・小缶×和紅茶ギフト
アトリエうかい様のクッキー缶と千代乃園の和紅茶の数量限定セットが販売開始になりました! ご購入・お問い合わせは以下のURLからどうぞ ht...
-
煎茶園の被覆
当園では煎茶の畑には、被覆を行っています。 被覆とは、新芽の生育途中に茶園を遮光資材で一定期間光を遮って育てることを指します。新芽が動き出...
-
お茶摘みまで
あっという間に桜の満開を迎え、春の温かな陽が差し込むようになり、日中は汗でびっしょりになる日も。 いよいよお茶摘みまで数週間となり、ばたば...