2024. 10. 11
秋季限定デザート
茶寮千代乃園のメニューには山の季節を感じていただくため季節の食材とをお茶を組み合わせたデザートを提供しています。
秋季限定メニューのご紹介です。
●ほうじ茶アイスと秋のアラモード●
提供期間 10月〜11月頃(栗がなくなり次第)奧八女の山々から集まってきた秋の恵みをほうじ茶アイスと一緒にどうぞ。
ほうじ茶アイスは千代乃園で生産している有機ほうじ茶を使用し、お茶屋らしい濃厚なお茶の味わいです。
●秋の大仕事、栗の渋皮煮ができるまで
茶寮千代乃園の秋の恒例行事に栗しごとがあります。栗ってとっても美味しく大好きですが、美味しくなるまでがとっても大変な食材。。。
毎年近所の生産者が大量の栗を分けていただき、渋皮煮を沢山作ります。
持ってきて頂いた栗を見ると秋になったなあと一旦山の秋を感じ喜んだ後、大仕事が始まります。
硬い鬼皮を一つずつ包丁で剥がしていきます。
鬼皮に少しでも傷が入ってしまうと煮る時に崩れてしまい渋皮煮には使えなくなってしまいます。
慎重に慎重に剥いていきます。少人数では終わらないので、皮剥きは総出で行います。
栗の渋皮はそのままだと文字通り苦いので、アクを抜いていきます。
大鍋にたっぷりの水で3、4回茹でこぼします。
アクがしっかり抜けた後、甘く煮ます。
煮崩れてしまうと渋皮煮にできなくなってしまうので、栗はそーっと優しく扱います。
皮剥きが大変な思いをしても完成する頃には数は8割ほどに減ってしまい、ちょっぴり寂しい気持ちになります。
甘くてホクホクの渋皮煮を使った「ほうじ茶アイスと秋のアラモード」是非食べに来てください。
関連記事
Posted in 茶寮からのお知らせ | Comments Closed