2018. 5. 13 一番茶後半戦おくみどり、おくゆたか、てん茶 明日から一番茶の後半戦です。 晩生品種のおくゆたか、おくみどり 、それから碾茶と移っていきます。 40aほど可搬摘採機で摘んで、可搬で摘むと若返るなあ(^O^)って言ってましたが、 一日の終わりにはバテバテでした。 昔は凄い勢いだったけど(^_^;) 雨も適度に降って晴れの日が続いてます。良いタイミングで芽を摘むことができそうです! 関連記事イノシシ被害千代乃園のお茶作り 肥料について10月の雨続きって本当に困る千代乃園のお茶作り 農薬について新茶の収穫までもうすぐです!和紅茶用の新しい茶苗を植えました。 Posted in お茶づくり, 読みもの | No Comments » < 2018年茶摘み開始!さえみどり やぶきた 和紅茶ファーストフラッシュ生産中 > コメント Name(必須) E-mail:非公開(必須) Comment 上に表示された文字を入力してください。
アーカイブ 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年10月 2020年9月 2020年5月 2020年1月 2019年3月 2019年2月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年2月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2015年5月 2015年4月 カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 お知らせ (22) 店舗情報 (8) 読みもの (64) お茶づくり (19) お茶のおいしいノミカタ・タベカタ (3) 催事・イベント (15) 山のおすそわけ (1) 矢部村の暮らし (5) 紹介されました (1) 最近のコメント新茶の摘み採り前に に 原島江里 より新茶の摘み採り前に に 黒木 より新茶の摘み採り前に に 原島江里 より期間限定の店舗オープン に 原島江里 より期間限定の店舗オープン に 荒木 より 新着記事 全て、初体験。 イノシシ被害 千代乃園の茶畑 プレミアムティーコンテスト2020 千代乃園のお茶作り 肥料について