2016. 5. 13 母作。桜の塩漬け 母作、桜の塩漬けです。 日向神ダムの千本桜もあり、矢部村は桜で少しだけ有名です。 矢部村の桜を手摘みし、天日干し、塩漬けにしました。 桜茶、ほうじ茶、日本酒、スイーツ、炊き込みご飯などにどうぞ。 天日干しする前に、満開の桜をひとつひとつ手作業で蕾に戻します。 しっかり天日干しした桜を並べて塩漬けにします。 桜茶にすると、花びらがほわ~っと開き、満開になります。 母一人で作っていますので、 数は少なく、今の季節だけの商品です。 関連記事2018年二番茶はじまりました!新茶の収穫までもうすぐです!NHK「鶴瓶の家族に乾杯」八女の旅に取材頂きました!秋季限定デザート抹茶と朝ごはん熊本地震により亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。 Posted in 山のおすそわけ, 読みもの | Comments Closed < 雪ふる山のおそぶき茶 2016新茶ご予約受付について お菓子教室Bon appe’tit!!の抹茶とゴマのシュークリーム >
アーカイブ 2025年3月 2025年2月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年7月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年7月 2023年6月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年2月 2022年1月 2021年11月 2021年8月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2020年12月 2020年10月 2020年9月 2020年5月 2020年1月 2019年3月 2019年2月 2018年6月 2018年5月 2018年4月 2018年2月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年4月 2016年3月 2015年5月 2015年4月 カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 お知らせ (121) 店舗情報 (9) 茶寮からのお知らせ (10) 読みもの (109) お茶づくり (27) お茶のおいしいノミカタ・タベカタ (3) 催事・イベント (26) 山のおすそわけ (1) 矢部村の暮らし (5) 紹介されました (1) 新着記事 クラウドファンディングを終了しました クラウドファンディングに挑戦します【2月26日〜3月25日】 福岡デザインアワード2024大賞を受賞しました 2024年受賞紅茶の飲み比べワークショップのお知らせ テイスティングイベント「探茶会」のお知らせ