福岡県八女市矢部村、標高400m~600mの山の中でお茶作りを営む「千代乃園」です。
千代乃園の茶畑が点在する山々は夏でも涼しく、冬には雪に覆われます。平地より気温が低く新茶が芽吹く時期は遅くなり、これが「雪ふる山のおそぶき茶」の名前の由来です。害虫が少ない地域的特徴を活かし、農薬不使用・化学肥料不使用で有機栽培を行っています。
EU残留農薬基準に適合した、当園のお茶をぜひご賞味ください。
JONA認証 JH170328PR-1444-0 / JH170328FA-1443-0
2015年 有機JAS認証を取得
福岡県減農薬減化学肥料栽培認証農家 認証番号0460137
<受賞経歴>
プレミアムティコンテスト2022 ★★★★プレミアムティー賞 【SNOWING MOUNTAIN TEA べにふうき春摘み】
プレミアムティコンテスト2021 ★★★★★プレミアムティー賞 【矢部紅茶 べにふうき夏摘み】
プレミアムティコンテスト2021 ★★★★プレミアムティー賞 【矢部紅茶 香駿 春摘み】
プレミアムティコンテスト2021 ★★★プレミアムティー賞 【矢部紅茶 べにふうき 春摘み】
千代乃園の茶畑が点在する山々は夏でも涼しく、冬には雪に覆われます。平地より気温が低く新茶が芽吹く時期は遅くなり、これが「雪ふる山のおそぶき茶」の名前の由来です。害虫が少ない地域的特徴を活かし、農薬不使用・化学肥料不使用で有機栽培を行っています。
EU残留農薬基準に適合した、当園のお茶をぜひご賞味ください。

2015年 有機JAS認証を取得
福岡県減農薬減化学肥料栽培認証農家 認証番号0460137
プレミアムティコンテスト2022 ★★★★プレミアムティー賞 【SNOWING MOUNTAIN TEA べにふうき春摘み】
プレミアムティコンテスト2021 ★★★★★プレミアムティー賞 【矢部紅茶 べにふうき夏摘み】
プレミアムティコンテスト2021 ★★★★プレミアムティー賞 【矢部紅茶 香駿 春摘み】
プレミアムティコンテスト2021 ★★★プレミアムティー賞 【矢部紅茶 べにふうき 春摘み】
お知らせ
-
草
こんにちは、ワタリです。 最近は草取り及び施肥を行っていて、夏の終わりに伸びた雑草、主にカズラたちが肥料振り機の行く手を阻みます。 しかし...
-
2023年のお茶
2023年のお茶摘みがようやく終わり、なんとか中刈りまで終わりました。 今年のお茶摘みは例年より数日早めに始まり、7月中旬に最後の紅茶加工...
-
2023. 6. 27|読みもの
アトリエうかい フールセック・小缶×和紅茶ギフト
アトリエうかい様のクッキー缶と千代乃園の和紅茶の数量限定セットが販売開始になりました! ご購入・お問い合わせは以下のURLからどうぞ ht...
-
煎茶園の被覆
当園では煎茶の畑には、被覆を行っています。 被覆とは、新芽の生育途中に茶園を遮光資材で一定期間光を遮って育てることを指します。新芽が動き出...
-
お茶摘みまで
あっという間に桜の満開を迎え、春の温かな陽が差し込むようになり、日中は汗でびっしょりになる日も。 いよいよお茶摘みまで数週間となり、ばたば...
-
2023. 3. 23|読みもの
価格改定のお知らせ
日頃より格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。お茶の千代乃園に就農して40年足らず、資材・肥料・人件費・農業機械代・設備投資代...
茶寮からのお知らせ
-
2023. 11. 7|茶寮からのお知らせ
健やかな茶と器展
茶寮千代乃園でのイベントのお知らせです。 八女に移住し、器作りや染め物をされている「ケシキ」さんの展示販売会をおこないます。最終日の27日...
-
廣池昌弘 写真展 in茶寮千代乃園
2023年1月19日より、フォトグラファー・廣池昌弘の写真展「Quest〜美の探求」を開催致します。プログラマーを経て写真家として活動され...
-
2023. 1. 14|茶寮からのお知らせ
茶寮に新しいスペースができます
いつも沢山のご来店ありがとうございます。 2023年1月末、茶寮千代乃園の店舗内に新しいスペースを準備することになりました。 茶寮は201...
-
2022. 2. 9|茶寮からのお知らせ
茶寮千代乃園のお席のご予約について
茶寮千代乃園のお席のご予約が公式LINEからできるようになりました 友達追加はこちらからhttps://lin.ee/X0uroar 店舗...