読みもの
-
4月10日(日)『お茶ヲタク園主のお茶会』予約開始
イベントの内容 この茶会は、自らが生産し、加工、合組(ブレンド)までを手掛け育てている千代乃園の園主が煎茶道の作法に従いお呈茶致します。 ...
-
足元彩る草花
良いお天気になりました。 桜の満開がピタリと週末に合って、今日は何処彼処で大賑わいなのではないでしょうか? 山の桜も咲きそろい青空と共に魅...
-
2016. 3. 24|催事・イベント
千年夜市出店のお知らせ
千年夜市 出店期間:3月25日(金)・26(土) 時間:16:00-22:00 場所:清流公園(キャナルシティ隣) 八女茶を使ったドリンク...
-
期間限定の店舗オープン
お茶の千代乃園の直売店が福岡市に 3月12日~7月31日期間限定でオープン致します。 期間 3月12日~7月31日 営業日 不定休 火曜日...
-
試飲会と直売会のご案内
3月13日日曜日12:00より 場所:〒834-0031 福岡県八女市本町1-17 土橋市場 ビブリオチックさんにて TEL:0943-...
-
2015. 5. 21|お茶づくり
新茶の摘み採り風景
作業中の向こう側には熊本県との県堺の山々が連なります。 梅雨の走りと言われる雨の日も数日ありましたが、晴れた日には鳥のさえずりが聞こえる中...
-
2015. 4. 29|お茶づくり
新茶の摘み採り前に
雪ふる山の新茶の摘み採りの日が近付いてきました。 今年の初摘みは5月1日の予定です。 ・・・とその前に 本日は茶の樹の上に落ちてきた杉の葉...
-
2015. 4. 21|矢部村の暮らし
春の小川
は〜るのおがわはさらさらいくよ〜 と口遊みたくなるような我が家の横を流れる谷川の一コマです。 待ちに待った春がようやくやって来た!と思う間...
-
「ちくちっく」さんで紹介されました。
地域の魅力をつくる物語のセレクトショップ「ちくちっく」さんで千代乃園の物語のご紹介と商品を取り扱って頂いています。 お茶の千代乃園 | ち...
-
2015. 4. 1|催事・イベント
お茶のある暮らしワークショップを開催しました。(201
春の矢部村で一日のんびり過ごしませんか?というご案内で 「お茶のある暮らし体験ツアー」を開催しました。 (2014/04/20) 初めての...